ニュース・イベント
情報一覧NEWS & EVENTS
マナビモの法人向けサービス『塾ベンジャー』とは?
スマートフォン・タブレット向けアプリ『マナビモ!アソベンジャー!』から、法人向けサービス『塾ベンジャー』がデビューしました。

すでに、一般向けに公開されているゲーム型学習アプリ『マナビモ!アソベンジャー!』は、基本プレイ無料、義務教育9年間の主要教科すべての学習をしていただけるアプリとして皆様にご愛用いただいています。
このアプリを通じて、塾オリジナルの問題集を配信、自動採点、自動集計、進捗管理などを手軽に行っていただけるサービスが『塾ベンジャー』です。

多彩な教材で応える
『マナビモ』では、検定教科書(※1)に準拠した問題をプレイしていただけるだけでなく、お手持ちの問題集を配信していただくこともできます。また、『マナビモ』で有料コンテンツとして配信されている英検®︎や漢検の対策ワークも、塾ベンジャーに連携した端末では自由にプレイしていただけます。
多彩な教材で、生徒や保護者のニーズに応えられます。
※1 対応教科書一覧はこちら
いつでもどこでも応える
スマートフォンやタブレットがネットに接続できる環境さえあれば、いつでもどこでも『マナビモ』での学習が可能です。
塾の教室で課題としてプレイさせることはもちろん、宿題として配信することで生徒それぞれの好きな時間に取り組むことができます。移動中などのスキマ時間や、自宅のベッドやソファの上でも。暗記してほしい公式や年号のドリルを作って配信すれば、リラックスした環境で繰り返し学習してもらうことも可能です。
先生の期待にも応える
いずれの教材も自動採点・自動集計されるため、先生の手間が大幅に削減されます。また、集計された情報は、生徒の苦手分野や得意分野、配信した問題の正答率、生徒間のランキングなどとして閲覧することもできます。時短した分、生徒のきめ細かな指導に充てることもできるかもしれません。
さらに、課題の配信から学習データの管理までオンラインで完結することもできるため、感染症対策などで通塾のできない状況にも対応可能です。

塾ベンジャーと生徒端末の連携も簡単!

塾ベンジャーを導入したあとは、生徒の持っているスマホやタブレットとの連携が必要になりますが、生徒側では塾ベンジャーで発行したQRコードを読み込むだけ、先生側ではそれを承認するだけで簡単に連携可能です。
あとは、マナビモの続けられる仕組みで楽しく学習!

『マナビモ』には、ゲーム開発のノウハウを活かして様々な続けられる仕組み(※2)が盛り込まれています。
勉強することでジェムが溜まり、溜まったジェムでガチャを回す。ガチャで手に入れたキャラクターでバトルに挑み、バトルで強いキャラに育成するためにさらに勉強する。バトルではフレンド登録した仲間との共闘も可能です。塾生同士で盛りあがったり、その周りにもマナビモで共闘・学習する仲間が増えていくかもしれません。
このほかにも、毎日のログインボーナスや毎月のビンゴ、新たにリリースされるキャラクターなど、ユーザーを惹きつける要素がいっぱいです。
※2 続けられる仕組みの詳細はこちら

まずはぜひ、お手元の端末で基本プレイ無料の『マナビモ』をお試しください。
お問い合わせ
なお、『塾ベンジャー』導入、及び『マナビモ!アソベンジャー!』については下記までお気軽にお問い合わせください。
『塾ベンジャー』に関するお問い合わせ先
株式会社エドベック 担当:高山
TEL:0120-26-5494
e-Mail:info@edvec.co.jp
『マナビモ!アソベンジャー!』に関するお問い合わせ先
株式会社でらゲー 担当:諸岡
e-Mail:support@manabimo.jp
- 総合トップ
- ニュース・イベント情報一覧
- マナビモの法人向けサービス『塾ベンジャー』とは?